くれたけお題7月-1
「小学校入学前の頃の嬉しい思いを教えてください」
え~っと。いろいろ考えてみたのですが
思い出しては、、あっ、あれは小学生!これも小学生!
って小学校入学前の記憶がかなり薄いことに気が付きました。
ですが、頭の中の記憶をどんどん遡り絞り出してみたら
見つかりました!
お相撲さん消しゴムで兄や従兄と遊んだ記憶
ああ、アレねってわかってくれる人いるかな?
家の砂場でトンネル作ってミニカーを走らせて遊んだ記憶
タイヤに砂がいっぱい詰まってた。
おぼつかない兄の操作で一輪車に乗せてもらって遊んだ記憶
転げ落ちてからは、たぶん使用禁止になったのか思い出が打ち止めしてる。
田舎でしたし、ご近所さんもそんなになくて、
兄と一緒になって遊ぶのが一番楽しかったのでしょうね。
そうそう、一輪車と言ってもこちらですよ!
その当時の最高の乗り物、実物は少し錆び付いてた気もします。
そんな兄とは、一年に一度会うか会わないかって感じで、会ってもほとんどしゃべらない現在。
今のところお互い話のネタがないのかもしれませんね。